atarashism@blog 新逹也の表現世界

藍の空画|聖天の宇宙|アミニズム・ヤオヨロズ・スピリテュアル

横手渓谷へ 消滅した渓谷美

f:id:okumusashinet:20150805202005j:plain

 

日没近くになって、夕涼みのポタリング

横手渓谷の日差しはとうになく、

はるか積乱雲だけが、残照に輝いていた。

 

f:id:okumusashinet:20150805202105j:plain

 

ここに遊歩道が完成したのは、2012年2月のこと。

blogs.yahoo.co.jp

 

それまで樹木(もしくは草原)で覆われていた地形を整え、
「埼玉県の水辺再生100プラン推進事業」

として、造ったものだ。残念ながら鋭角に折れ曲がった路面には美しさが感じらず、路肩にあえて山の採石を敷くあたり、そのセンスの程がうかがえる。

(この場合のセンスとはこういうことではないだろうか

www.amazon.co.jp

 

f:id:okumusashinet:20150805233340j:plain

遊歩道のできる前、上流側から見た写真。2002年の撮影。

川と、人の生活が一体化した山あいならではの風景が点在していた。

武幡横手神社と川は1本に繋がっていた。

 

遊歩道はそんな場所にこつ然と現れ、人々の生活や、神社(信仰)と川を遮断した。

 

その後、遊歩道は巾着田周辺に飛び火した。

そして、今秋、更に下流へと増殖を続けようとしている。

 

「埼玉県・川のまるごと再生プロジェクト」

 

という企画が進行中だ。

 

皆さんは、

「川のまるごと再生」

の文面を素直に読んで、どのようなイメージを想像するだろうか。

 

もし、その川が、渓流、渓谷だとしたら・・・

 

私のイメージでは、山林の保水力アップ、古い護岸を取り除き、自然環境の復元と信仰の復活、クルミやカツラ、ヤナギなど広葉樹、またはタブ、カシ、シイなど照葉樹の植林、水質の向上、生活排水の徹底除去、ホタルや、カジカガエルなど水棲動物の活性化、天然アユの遡上、ヤマセミの復活、モモンガ、ムササビ、ホンドリスなどの樹上性ほ乳類の呼び込み、河原への車乗り入れ禁止と人と河原を結ぶ細い道・・・そんなイメージを思い描く。

 

では、コンクリートで固めた遊歩道が、どのように「再生」につながるのだろうか?

私には、どう思考を巡らせても理解できない。

 

日高市は、横手地区から北平沢地区まで、高麗川を断続的に遊歩道で結ぶ計画だ。

 

いったい、何のために?

そしてまた、誰のために?

 

【 横手渓谷】
 Date 2015/8/5
 Dist 10.97km
 Time 38.25
 Ave 17.1km/h
 Max 45.6km/h

 

 

okumusashi-bike.hatenablog.com

 

 

okumusashi-bike.hatenablog.com

 

 

okumusashi-bike.hatenablog.com