写真展
ダンス集団Earth-Beの10周年記念公演に呼応し、会場でこれまでの公演から抜粋した写真を展示した。 「With Stage」 初期のフィルムで撮ったものは間に合わなかったため、2001年以降、デジタルカメラで撮影したものからの写真でまとめてみた。
荒川源流「水の回廊」大阪展、明日飾り付けです。 そして明後日31日から展示が始まります。 会場には8/31、9/1、9/2の3日間、滞在いたします。 後半は残念ながら調整が着かず、不在となります。 どうぞご了承願います。 それでは、会場でお待ちいたします。
来週から福岡展が始まります。 それに先駆けて、今週4日が飾り付けです。 久しぶりの九州へ、取材も兼ね、行ってきます。 ※後日談 福岡展、なんとか終了しました。 正直、訪れる人は疎ら。 認知度? テーマの問題? 車道に面したギャラリーの前を歩く人はほ…
21年ぶりの銀座での個展は多くの人々に支えられ、おひらきとなりました。 ほんとうにたくさんの方々にご来場いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。 ありがたいことです。 瞬く間に過ぎ去った6日間。夢のような日々でした。 私はただただ、感謝の涙に溢れて…
JPSの田沼会長より乾杯のご発声をいただきました。 (中央の白シャツが新です。 その左隣は今回、準備段階から司会をまでお世話になった、友人の大野広幸氏です) ほんとうにたくさんの方に来ていただきました。 コラボレーション「源流の淵より」 会場で友…
24日、飾り付けも無事に済み、あとはオープニングを待つばかりです。 作品は全部で40点。 半切が34点、全倍6点(写真正面)です。 今回は奮発して図録も用意しました。 また、16枚組のフォトカード集も。 会場へは毎日行っています。 会期中はなかなか更新、…
この夏、キヤノンギャラリーでの写真展ですが、大阪梅田展の日程に変更がありましたのでお知らせいたします。まだ、先のことではありますが、どうぞお近くへおいでの際にはご覧くださいませ。(画像をクリックすると大きなサイズでご覧いただけます) ■2006.…
私の仕事は舞台写真を撮ること。 そして私事は風景写真を撮ること。 仕事と私事。どちらも大事。 このバランスがうまく行っているときが、 一番幸せ。 まぁ、仕事と私事の境目は微妙なんですがね。 ということで、日本舞台写真家協会展。 いよいよ今日から公…